忍者ブログ
プロカメラマンSORAのノラリなブログ。
Posted by - 2025.10.07,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by sora - 2007.10.02,Tue
もう10月だというのにひまわりが元気に咲いてました。
ひまわりはやっぱり青空が似合いますね。
SH0018.JPG







←クリックで拡大


 softbank 910SH

この写真は携帯で撮りました。こういう場面ではそこそこきれいに写りますね。
携帯メーカーはデジカメ機能に力を入れているみたいですが、もう一歩頑張ってほしいですね。

PR
Posted by sora - 2007.10.01,Mon
神社に住みついてるノラ猫たち。
今日は涼しいけど日差しがあって、日向ぼっこには最高で気持ちよさそうでした。
5884.JPG




←クリックで拡大

5880.JPG







←クリックで拡大


 canon 20
2枚目の写真の子は、神社ということもあって、すごく縁起の良い顔に見えました。
思わず拝みたくなるような・・・(笑)

Posted by sora - 2007.09.30,Sun

わが家にはニャンコが2匹いますが、そのうちの1匹を紹介します。
元ノラ猫です。メスです。
頭が良くて甘え上手ですが、気分屋です。
頭の模様が、髪を真ん中分けしてるみたいに見えます。

それにしても、自分の猫を撮るのって難しい・・・。
ペットの写真が上手く撮れない方、安心してください。
プロでも難しいんです!
って、私の腕が足りないだけですね・・・。失礼しました・・・。

0060.jpg




←クリックで拡大


Posted by sora - 2007.09.29,Sat

撮影の時間があいてしまったので、夜の梅田をブラブラとお散歩。
サラリーマンやOLさんたちがあふれていました。
週末なので、今から飲みにでも行くのですかね。
うらやましい気持ちをぐっと抑えて、仕事に向かいました。

ちなみに下の写真はG3で撮影してます。
NDフィルターが内蔵されているので、シャッタースピードを遅くしたい時にとても便利です。
一眼デジカメにも内蔵してくれたらいいのに・・・。
0985.jpg







0986.jpg







0995.jpg

 

 


←3枚ともクリックで拡大します。

 canon G3

 

Posted by sora - 2007.09.28,Fri
公園に住んでいる人に飼われている子たち。
飼い猫のようなノラ猫のような・・・。
特別にあのブルーのテントの中に入らせてもらいました。
暑いけど思ったよりはきれいでした。
いろんな人と交流できるのもノラ猫撮影の醍醐味ですね。
03.jpg







←クリックで拡大
Posted by sora - 2007.09.27,Thu

今日は京都でお仕事。
大阪も暑いけど、京都も暑い。

修学旅行シーズンなのか、制服の学生さんたちがわんさかいます。
撮影機材をたくさん持って行くので、人ごみを歩くのは本当に大変で、暑さも倍増で汗だくになりました。

最近京都には仕事以外で来てないな。
たまにはプライベートでのんびりと京都観光するのもいいかも。

29f317d7.JPG




←クリックで拡大

 canon 1d2
京都っぽい写真じゃなくてすみません。

Posted by sora - 2007.09.25,Tue
知り合いのカメラマンが、最近使わなくなったフィルムカメラのCanon New F-1を売ったとの事。
値段を聞くと5,000円。いくら使い込んでいるとはいえ、かつてのプロ用カメラが5,000円とは。

かくいう私も先日、Nikon Fというカメラを売りました。(Nikon Fは、プロ用一眼レフの元祖で、伝説的なカメラです。)
すごくきれいで状態も良かったにもかかわらず、売値はやっぱり安かったです。
フィルムカメラの人気がどんどん下がってきてるんですねぇ。
機材庫がいっぱいだったので、勢いで売ってしまいましたが、今さらながら売るんじゃなかったと後悔しています。
Posted by sora - 2007.09.23,Sun

キミは警戒心ゼロだねー。
くつろぎすぎー。
004.jpg




←クリックで拡大

かゆいのかい?
おっ、よく見るとベロがでてるー(笑)
016.jpg

 

 

 


←クリックで拡大

 nikon D100

Posted by sora - 2007.09.21,Fri
ハッセルブラッドから、3900万画素のデジカメが発売されるそうです。すごいですねぇ。
ハッセルといえばフィルムカメラの時代からプロに愛されたメーカーです。
でも値段も高いことで有名。
そこで値段を調べてみたら、なんと491万4000円!!
やっぱり高い。予想以上に高い。
私みたいな貧乏カメラマンには到底買えませーん。
Posted by sora - 2007.09.21,Fri
いやぁ目つき悪いねー。
006.jpg




←クリックで拡大

 nikon D100
Posted by sora - 2007.09.19,Wed

私がプライベートで愛用しているCanon Power Shot G3です。

かなり昔の機種ですが、当時のキャノンのコンパクトデジカメのフラッグシップです。
画素数は400万画素と今となっては少なく感じますが、私的には全然大丈夫です。

一般的に画素数が多ければ多いほど良いとされていますが、まったくデタラメです。
大きくプリントしたり、トリミングしたりしなければ、1000万画素であろうが400万画素であろうが大差ありません。
それよりも、撮像素子の性能・サイズ、レンズの性能の方が重要です。
Power Shot G3は、レンズがとてもすばらしいので、すごく綺麗に写ります。

あと私がこだわるのは、光学ファインダーがあることです。
液晶モニターを見ながら撮影するよりも、ファインダーをのぞいて撮影したほうがしっくりきます。
古い人間なので・・・。

G3の欠点は、ちょっとボディーのサイズが大きいのと、動作がトロいことです。
でもまあそれはご愛嬌ということで(笑)

048.jpg




←クリックで拡大



Posted by sora - 2007.09.18,Tue
ビルの隙間にノラ猫を発見しました。
でもなかなか出てきてくれません。
私はカメラを構えて持久戦。
通行人が不思議そうな顔で見てきます。
数分後やっと顔を出してくれました。
012.jpg




←クリックで拡大

nikon D1x
Posted by sora - 2007.09.18,Tue
象を見に行ってきました。
そこは動物園というわけではなくて、ただの普通の公園ですが象がいるのです。
他の動物たちも多少います。
入場料も無料。駐車場代も無料。
なんてお得なんでしょう。
今どき珍しいですね。
0951.jpg





←クリックで拡大

  canon G3

Posted by sora - 2007.09.14,Fri
屋内で撮影していて、終わって外に出てみたら、夕立があがった後でした。
雨上がりの空気って気持ちがいいですよね。

0919.jpg





canon G3

0920.jpg





canon G3

さて、明日から用事で名古屋に行きます。
名古屋に野良猫撮影の最高の場所があるのですが、行く時間あるかな・・・。

Posted by sora - 2007.09.14,Fri
ブルーな気分の時、無性にカラフルな写真が撮りたくなります。
そこで、色鉛筆。
ちょっと安易な発想ですね。でも少しスッキリしました。
0322.JPG






 canon 20D
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/30 aki]
[04/27 Sora]
[11/18 ハル]
[11/09 ハル]
[04/22 ハル]
最新TB
プロフィール
HN:
sora
性別:
男性
自己紹介:
一応プロのカメラマンです。
関西を中心に活動してます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]