忍者ブログ
プロカメラマンSORAのノラリなブログ。
Posted by - 2025.10.07,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by sora - 2007.09.13,Thu
ニコンのホームページにD3のサンプル写真がアップされていました。
正直驚きました。期待以上に高感度に強い! ISO6400でも使えますね。あっぱれニコン!
もともとはニコンを使っていたので、もう一度本格的にニコンに戻ろうかと思ってしまいます。
(少しは使ってます)
実際にキャノンからニコンに流れるプロも多いのではないでしょうかね。
PR
Posted by sora - 2007.09.12,Wed
木登り猫発見。
黒猫はピントも露出も難しい・・・。
しかもこの子は動き回ってたので、なかなか手強かったです。
045.JPG









 canon 1d2
Posted by sora - 2007.09.11,Tue
今日はスタジオにてモデル撮影でした。軽快に撮影は進み、1つ目のCFがいっぱいになったのでまず交換。
2つ目のCFでの撮影中に電池が無くなったので交換。すると、今まで撮影していた2つ目のCFの画像が全部無くなっているではありませんか!
今日のカメラはダブルスロットでしたので、念のためもう一つにバックアップしながら撮影していたので、何とか事なきを得たのですが、これがバックアップをとってなかったらと思うとゾッとしました。
カメラが悪いのか、CFが悪いのか、はたまた使う人間が悪いのか。とにかく何とかして原因を突き止めたいと思います。

Posted by sora - 2007.09.10,Mon

撮影でどうしても感度1600を使わなければならない場面がたまにあるのですが、いかんせん私のカメラはEOS-1D2。高感度に弱いのです。なるべくISO800以上は使いたくありません。
現行機種の5Dは高感度に強いので、5Dを使ってるカメラマンたちはガンガン感度を上げて撮影します。
クライアントは事情を知らないから、あのカメラマンと同じように撮ってくれって言います。
そこで無理だとは言えないので、だましだまし撮影するのですが、最近だんだんだませなくなってきて辛いのです。
40Dは微妙だし、1D3は高いし、5Dは後継機が出そうで今さら買いたくないし。
キャノンさん。お願いだから5D後継機を早く出してください!

話は変わりますが、今日はいつもより涼しかったですね。
半袖でバイクに乗ってると寒いぐらいでした。
ce9a245c.JPG






 canon 1D2

Posted by sora - 2007.09.09,Sun
大阪市内で木造の橋が、今でも現役で使われているのをご存知でしょうか?
東淀川区と旭区にかかる貨物用の鉄道の橋に併設して作られてる歩行者専用の橋です。
別に観光スポットでもなんでもないので、大阪の人でも知らない人が多いんじゃないでしょうか。
私も初めて見たときは、この21世紀にしかも大都会大阪でこんなレトロな橋があるとはとびっくりしました。
利用者も結構多くて、普通に生活道路として使われてます。
どうやら、将来鉄道が複線になるまでの間の仮の橋だということで、このような簡素な(?)つくりになっているようです。
037.JPG







038.JPG







 canon G3
Posted by sora - 2007.09.08,Sat
私はスーパーカブが大好きで、仕事の移動にもカブを利用してます。
自分のは、90ccのちょっと排気量が大きいやつです。
約50年前に発売されたバイクが、今でも新車で買えるのはすごいですね。(もちろんマイナーチェンジはされてますが)
カブは見た目は古くさいし、便利な機能も何もないし、スピードは出ないけど、このようなレトロで時代遅れな感じがたまらなくいとおしいんです。
仕事のときは、カメラやら照明機材やら三脚やらをめいっぱい積んでいくので、いつもクライアントにびっくりされます(笑)

037.jpg






↑私の愛車です。細かいところがいろいろ変更されてます。

Posted by sora - 2007.09.07,Fri
病気なのか怪我なのか、左目の具合が良くないみたいです。
このあたりでこういった猫をよく見かけるので、何か悪い病気がはやっているのでしょうか。
024.JPG






  canon 1D2



Posted by sora - 2007.09.06,Thu

いつものように仕事で1D Mark2で撮影してると、突然電源がOFFになってシャッターが切れなくなりました。
おや?って思って電源スイッチを入れなおしてみたり、電池を抜き差ししてみたりしたら何とか復活。撮影を再開してしばらくしたら、またOFF。ちょっといじったらまた復活。そしてすぐにまたOFF。何度も繰り返し。
あせる私、心配そうなクライアント、ムッとするモデルさん。仕方が無いからその場は、予備の20Dで乗り切りました。
撮影後に調べてみたら、電池にどうやら問題があるようだったので分解してみたら、中のネジが緩んでてカメラとの接触がうまくいかなかったようでした。
撮影中のトラブルは過去何度も経験してきましたが、何度経験しても慣れません。ホントいやなもんですねぇ。

Posted by sora - 2007.09.06,Thu

「猫おばさん」の自転車にすりすり。ノラ猫の多い公園には猫の世話をする「猫おばさん」がいることが多いです。えさ代やワクチンなどの注射代、避妊手術代などが結構かかるそうな。なかなか大変ですね。

018.jpg013.jpg






nikon D1x                                         nikon D1x

Posted by sora - 2007.09.04,Tue
道頓堀川です。よくタイガース優勝のときにファンが飛び込んでいるあの川です。写真はその繁華街から少し離れたところですが、とにかく汚い。眺めてると悲しい気分にさせられます。もう少し何とかきれいにならないのでしょうかねぇ。022.jpg







Canon 20D
Posted by sora - 2007.09.04,Tue
一眼タイプのデジカメはどうしてもセンサーにゴミが付着してしまいますので、定期的に掃除をしてあげないといけません。ブロアでもある程度は落ちますが、私はなるべくメーカーに出すようにしてます。今日は、キャノンの西日本修理センターに持って行きました。3台お願いして、仕上がりは4時間後。今日は混んでるからちょっと時間がかかるとのこと。でも、即日やっていただけるのは助かります。無料なのも私のような貧乏カメラマンにはありがたい。ニコンは1台1000円とられますからね。
さて、まだまだ暑いですが、少しづつ秋の気配が感じられるようになりました。秋はノラ猫撮影のシーズンなので楽しみです。(ノラ猫は暑くても寒くても出てきてくれないのです。)
020.JPG021.jpg







    Canon G3


 Canon 1D2

Posted by sora - 2007.09.03,Mon
私SORAは、仕事以外で猫を撮ってます。
家にも2匹のニャンコたちがいますが、ノラ猫も大好きでよく撮りに行きます。
今日のこの子は、なかなかこちらを向いてくれなくて、粘ってパシャリ。
HY3X2670.JPG
Canon EOS1D2
Posted by sora - 2007.09.01,Sat

写真は大阪の梅田近辺です。今日は某ホテルでの撮影で、窓からの眺めが最高で、気分よくお仕事できました。
その後、Canonの40Dが昨日発売されたので、カメラ屋さんへ偵察に行きました。うーん、ちょっと微妙かな。今回は購入見送り決定。

002.JPG






 Canon EOS1D2

Posted by sora - 2007.08.31,Fri
IMG_0775.JPGさてさて、初ブログです。
このブログの使い方がいまいちよくわかりませんが、何とかがんばってみます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/30 aki]
[04/27 Sora]
[11/18 ハル]
[11/09 ハル]
[04/22 ハル]
最新TB
プロフィール
HN:
sora
性別:
男性
自己紹介:
一応プロのカメラマンです。
関西を中心に活動してます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]